
[日付と時刻 ‑ 詳細]
[日付と時刻 ‑ 詳細] 画面を使用して、タイム ゾーンの選択
([タイム ゾーン] の下)、夏時間の設
定
([夏時間の設定] の下)、日付 ([日付形式] の下) と時刻 ([時刻形式] の下) を表示する形式を選
択できます。以下の図に [日付と時刻 ‑ 詳細] 画面を示します。
図
3-18
[日付
/時刻 ‑ 形式] 画面
[日付と時刻 ‑
NTS 設定]
[日付と時刻 ‑
NTS 設定] 画面を使用して、HP EWS をネットワーク タイム サーバと同期しま
す。以下の図に画面を示します。
図
3-19
[日付と時刻 ‑
NTS 設定] 画面
製品のクロックのドリフトを補正するためのネットワーク タイム サーバを設定するには、以下の手
順を使用します。
52
第
3 章 設定 画面からの製品の設定
JAWW

注記:
この手順を実行することでクロックのドリフト
(時間が遅れるまたは進む) は防止できます
が、クロックはネットワーク タイム サーバのクロックと同期されません。
1.
ネットワーク タイム サーバの
TCP/IP アドレスかホスト名を [ネットワーク タイム サーバの
アドレス] フィールドに入力します。
HP EWS で同期を取る際に使用するのは、このネットワー
ク タイム サーバです。
2.
[サーバとの時刻同期間隔] フィールドに、同期を実行する間隔を入力します。
3.
[ローカル ポートを使用してサーバから時刻を受信] フィールドに、適切なポートの値を入力し
ます。
4.
[
OK] をクリックして設定を保存します。
5.
直ちに同期するには、[今すぐ同期する] をクリックします。[今すぐ同期する] をクリックしな
い場合、時計は次にスケジュールされた時刻に同期されます。
JAWW
日付と時刻
53